ペットショップやホームセンターで市販されているキャットフードは、保存性や猫の食い付きを良くするために多くの添加物が使われていることがあります。
カナガンキャットフードは人工添加物不使用のキャットフードですが、賞味期限の長さや保存方法が気になりませんか?
今回は、カナガンキャットフードの賞味期限や保存方法について調べてみました。開封後の上手な保存法や注意点を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
カナガンキャットフードの賞味期限はどれくらい?
ゆうゆ
カナガンキャットフードの開封前の賞味期限
カナガンキャットフード開封前の賞味期限は、製造された日から18ヶ月とされています。
ただし、カナガンキャットフードはイギリスから直輸入されていますので、手元に届く頃には賞味期限がもう少し短くなっています。
詳しい期限は、商品のパッケージに必ず印字されていますので、手元に届いたら確認をする習慣を付けると良いかもしれません。
印字されている賞味期限の読み方ですが、「BBD」というアルファベットの後に続く数字が賞味期限となりますが、日本の表記とは若干違いがあります。
例えば、「BBD 25/04/20」と印字されていた場合には、2020年4月25日が賞味期限です。
ゆうゆ
カナガンキャットフードの開封後の賞味期限
開封後は3ヶ月以内を目安になるべく早く使いきるようにしましょう。
開封後の保管状況によっては3ヶ月よりも早く酸化が進んでしまうこともありますので、なるべく空気に触れないように保管するのがおすすめです。
カナガンキャットフードの上手な保存方法
ゆうゆ
ブルー(運営者)
おすすめの保管状況は?
カナガンキャットフードは、基本的に常温で保管・保存してください。室内でも、日の当たる場所や湿気の多い場所は避けるようにしましょう。
夏場も常温での保管で問題ありませんが、あまり高温になり過ぎないような風通しのよい場所に置くようにしてください。
おすすめの保存方法は?
カナガンキャットフードに限らず、ドライフードは封を開けた時から酸化が始まっていきます。
カナガンのパッケージにはジッパーなどが付いていませんので、酸化を防ぐために密封できるフードストッカーや、ジッパー付きの袋に移し替えるのがおすすめです。
移し替える物がすぐに用意できない時は、なるべくパッケージの空気を抜いて開封口を折り畳み、テープなどで留めておくだけでも酸化を抑えることができます。
保存する時の注意点
カナガンを保存するときにやってしまいがちな間違いとして、冷蔵庫に入れてしまうというのが挙げられます。
特に夏場に気温が高い日が続くと、冷蔵庫で保管した方がいいような気もしますが、これは絶対にやらないようにしましょう。
冷蔵庫で保管をしてしまうと、毎回出し入れするたびに、キャットフードは急激な温度変化にさらされることになります。
その結果、見た目には変化がなくても、フードの表面に結露が発生してしまうことがあります。せっかく密封できる物に入れ替えても、この結露がカビ発生の原因になりかねません。
もしも、何らかの事情で開封した物が予定通りに消化できない時などは、冷凍保存という方法もあります。
密封できる袋などに入れて冷凍をするのですが、冷凍されている状態でも酸化が完全に止まることはありませんので、なるべく早めに使いきるようにするのがおすすめです。
冷凍したものを解凍する時には、与える前日くらいから冷蔵庫に移してゆっくりと時間をかけて解凍し、常温に戻してから与えるようにしましょう。
ゆうゆ
ブルー(運営者)
カナガンキャットフードの在庫管理には定期コースが便利
ゆうゆ
ブルー(運営者)
定期購入コースってどんな仕組み?
カナガンキャットフードの定期コースは、公式サイトからのみ利用できるサービスです。
定期コースには次のような特徴があります。
- 1週から13週の間で配送周期を決めることができる
- 1回の注文袋数を自由に決めることができる
- 利用回数の規定がない(1回のみの利用でも解約できる)
- 一時的に配送を休止することができる
愛猫の食べるペースが落ちてしまった時などは一時休止をすることは可能ですが、一時的に食欲が低下している場合もあります。
開封前であればある程度の賞味期限がありますので、すぐに休止するのではなく猫の様子を見るようにしましょう。
定期購入コースだけの割引がある
カナガンキャットフードは、通常購入価格は1袋3,960円(税抜)です。定期コースを利用すると、購入袋数に応じて割引が適用されます。
- 1袋購入 10%割引の3,564円(税抜)
- 2袋~5袋購入 15%割引の3,366円(税抜)
- 6袋以上購入 20%割引の3,168円(税抜)
また、1回に3袋以上購入した場合は通常640円の送料が無料になります。
ブルー(運営者)
定期コースはどんな点が便利?
ゆうゆ
定期コースを利用するメリットは以下の通りです。
- 必要に応じた数を配送してくれるので、在庫管理の必要がなくなる
- キャットフードの買い忘れがなくなる
- 1袋試してみたい場合も、割引価格で購入ができる
- 一時休止や解約の手続きは簡単に行える
ブルー(運営者)
まとめ
今回はカナガンキャットフードの賞味期限や保存方法について紹介をしました。
カナガンキャットフードに限らず、キャットフードは開封すると酸化が進んでしまい、猫の体に悪影響を与えてしまいます。
特に、人工添加物を使用していないカナガンキャットフードは、開封後の保存方法が大切です。
少しでも酸化を防ぎ最後まで愛猫においしく食べてもらえるように、フードストッカーやジッパー付きの袋を利用、また、定期コースを利用するのも良いでしょう。
1袋だけ試してみたいと考えている方も、定期コースを利用すれば割引価格で購入できますので、ぜひ試してみてください。